トップ
>
人見絹枝
ふりがな文庫
人見絹枝
(
ひとみきぬえ
)
1907.01.01 〜 1931.08.02
著者としての作品一覧
世界記録と私
(新字新仮名)
読書目安時間:約4分
年の暮れまでにはまだ一月あるが、神宮の大会が終ると私はなんだか自分の生活の一年が終ったような気がする。 あわただしい一年ではあった。それだけになんだか今年はいつもの二倍の仕事をした …
“人見絹枝”について
人見 絹枝(ひとみ きぬえ、1907年〈明治40年〉1月1日 - 1931年〈昭和6年〉8月2日)は、日本の陸上競技選手、ジャーナリスト。日本人女性初のオリンピックメダリスト。100m、200m、走幅跳の元世界記録保持者。(100m、200mについては非公認)岡山県御津郡福浜村(現:岡山市南区)出身。
(出典:Wikipedia)
“人見絹枝”と年代が近い著者
1906年生まれ|
佐藤武夫
辻村もと子
伊東静雄
坂口安吾
吉行エイスケ
1907年生まれ|
矢田津世子
折口春洋
亀井勝一郎
高見順
李孝石
伊藤信二
上田進
火野葦平
豊田三郎
宍戸儀一
西尾正
逸見猶吉
中原中也
1908年生まれ|
永崎貢
永井隆
井上良夫
伊庭心猿
小川登喜男
波立一
今村恒夫
きょうが誕生日(10月13日)
小林多喜二
(1903年)
小出楢重
(1887年)
今月で生誕X十年
石橋忍月
(生誕160年)
和田万吉
(生誕160年)
田部隆次
(生誕150年)
島袋源一郎
(生誕140年)
柳原白蓮
(生誕140年)
深瀬基寛
(生誕130年)
仲村渠
(生誕120年)
今月で没後X十年
ジャン・アンリ・ファーブル
(没後110年)
浜尾四郎
(没後90年)
葉山嘉樹
(没後80年)
木下杢太郎
(没後80年)
薄田泣菫
(没後80年)
堀口九万一
(没後80年)
杉村楚人冠
(没後80年)
薄田淳介
(没後80年)
橘樸
(没後80年)
今年で生誕X百年
平山千代子
(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月
(没後100年)
富ノ沢麟太郎
(没後100年)
細井和喜蔵
(没後100年)
木下利玄
(没後100年)
富永太郎
(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン
(没後100年)
徳永保之助
(没後100年)
後藤謙太郎
(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース
(没後100年)