“もとよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
75.0%
基世25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
応左様ならば我が為ると得たりかしこで引受けては、上人様にも恥かしく第一源太が折角磨いた侠気をとこも其所で廃つて仕舞ふし、汝はもとより虻蜂取らず、智慧の無いにも程のあるもの
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
しかし表へ飛び出す訳にも行かず、寝る勇気はなし、と云って、下へ降りて、車座の中へ割り込んで見る元気はもとよりない。さっき毒突どくづかれた事を思い出すと、南京虫よりよっぽどいやだ。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
其頃桓武天皇様の御子万多まんた親王の御子の正躬まさみ王の御後には、住世すみよ基世もとよ、助世、尚世ひさよ、などいふ方〻があり、又正躬王御弟には保世やすよ継世つぐよ、家世など皆世の字のついた方が沢山たくさんあり
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)