“ぜいたくもの”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
贅沢物33.3%
贅沢者33.3%
贅沢衣裳33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この蟇口はわにの皮でこしらえたすこぶる上等なもので、親父から貰う時も、これは高価な品であると云う講釈をとくと聴かされた贅沢物ぜいたくものである。長蔵さんは蟇口を受け取って、ちょっとながめていたが
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
ソレでホテルに案内されていって見ると、絨氈じゅうたん敷詰しきつめてあるその絨氈はどんな物かと云うと、ず日本で云えば余程の贅沢者ぜいたくもの一寸いっすん四方幾干いくらいって金を出して買うて
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
『風に舞って来たとはいえ、これ見よがしな贅沢衣裳ぜいたくもの、取り込んで置くには及ばん。崖の下から呶鳴って、萩井家の者に、取りに来いと云え』
夏虫行燈 (新字新仮名) / 吉川英治(著)