“しるしぐい”の漢字の書き方と例文
語句割合
標杭100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
されどそのままあるべきにもあらず、日も高ければいそぎて行くに、二時ふたときばかりにして一の戸駅と云える標杭しるしぐいにあいぬ。またまたあやしむこと限りなし。
突貫紀行 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)